VPS比較おすすめランキング - 初心者向け評判・評価
VPS-FAN各種VPSサービスの料金やスペック、安定性、速度、サポートなどを比較し、おすすめポイントとしてご紹介します。 |
VPS-FAN : VPS比較おすすめランキング
VPS選びで迷っていませんか? ここ数年で急激に増えてきたVPSホスティングサービスのうち、人気の高いものを厳選して比較しました。各VPSを料金、サービス、特徴等から評価しています。VPSによって長所・短所がありますので、目的に合ったVPSを選びましょう。レンタルサーバーからステップアップ!
さくらのVPS
トップクラスの利用者数を誇る、定番サービス!
レンタルサーバー会社の老舗として有名な、さくらインターネットが提供するVPS。この会社のサービスは、あのmixiやGREE、はてなといった、多くの名だたる企業が利用しており、高い実績を誇ります。最新技術を取り入れた石狩データセンターは話題になりました。さくらのVPSは安定性が高く、通信も高速で、料金も安く、サポートも良い。利用者が多いため、ネット上に情報が多く、困ったときに解決策を見つけやすいのもメリットです。Linuxおよびサーバー管理を勉強しながらVPSを利用してみたい、初めての方にオススメです。
https://vps.sakura.ad.jp/
|
||||
おすすめ度 | 月額料金 | 無料期間 | 仮想化技術 | データセンター 所在地 |
---|---|---|---|---|
643円~ | 2週間 | KVM | 国内 |
ABLENET VPS
動画配信にも耐えられる、圧倒的な転送量!
20年以上の実績がある老舗レンタルサーバー会社、株式会社ケイアンドケイコーポレーションのVPSサービス。格安、高性能、そして転送量の面で高い評判を受けています。サーバーの初期設定のシンプルさがこのVPSの注意点ですが、逆に自分でソフトウェアを設定する楽しみがあり、また勉強にもなりそう。OSの選択肢が多く、Windows Serverが利用可能なのも特徴。安定性も高く、パワフルにVPSを使いたい方にはぴったりのサービスです。
http://www.ablenet.jp/vps/
|
||||
おすすめ度 | 月額料金 | 無料期間 | 仮想化技術 | データセンター 所在地 |
---|---|---|---|---|
503円 (実質)~ |
10日間 | KVM | 国内 |
ConoHa VPS
クラウドのような拡張性を備えた、話題のサービス!
GMOインターネットが運営する「ConoHa VPS」は、萌えキャラ「美雲このは」を前面に押し出したマーケティングで、登場したとたんに多くの人の心をつかみました。2015年5月にサービス内容が大幅リニューアルされ、時間単位の課金やAPI制御など、パブリッククラウドの特徴を持つようになりました。全てのプランでSSDを採用し、データ読み書き性能も抜群。ITコミュニティへの支援も積極的に行っており、特に技術者に人気のVPSサービスです。
https://www.conoha.jp/
|
||||
おすすめ度 | 月額料金 | 無料期間 | 仮想化技術 | データセンター 所在地 |
---|---|---|---|---|
563円〜 (長期割引適用) |
なし | 不明 | 国内・海外 |
カゴヤ・クラウド/VPS
インフラの老舗の安心感。2台目にもおすすめ!
インフラ業界で長い歴史を持つカゴヤ・ジャパン株式会社が運営するVPSサービス。カゴヤ・クラウドVPSは、必要なときだけスペックを挙げられるスケールアップ機能や、安心のスナップショット機能、
https://www.kagoya.jp/cloud/vps/
|
||||
おすすめ度 | 月額料金 | 無料期間 | 仮想化技術 | データセンター 所在地 |
---|---|---|---|---|
660円~ | なし | OpenVZ KVM |
国内 |
WinServer VPS
文句なしのサービス内容。Windows Server専門のVPS!
アシストアップ株式会社が提供する、Windows Server専門サービス「WinServer」のVPSです。HDDのプラン・SSDのプランともに9種類から選ぶことができます。データ転送量は無制限で、マイクロソフト製の仮想化システム「Hyper-V」を使用しており安定性が高い。サポートがしっかりしており、その対応の早さは評価の高いポイント。オプション機能も便利な物が揃っていて、総合力の高いVPSサービスです。
http://www.winserver.ne.jp/
|
||||
おすすめ度 | 月額料金 | 無料期間 | 仮想化技術 | データセンター 所在地 |
---|---|---|---|---|
1,045円〜 | 2週間 (4Gプラン以下) |
Hyper-V | 国内 |
VPS比較の7つのポイント
料金(コストパフォーマンス)は良いか
料金の高いプランほどサービスが良いのはほぼ間違いありませんが、予算には限りがあるはず。性能が良くて料金が安い、コストパフォーマンスに優れたVPSを選ぶなら、必ず各社のプランを比較しましょう。
ただ、あまりにも安いプランだと、コストはかかりませんが性能が低かったりサポートが弱かったりするかもしれませんので気をつける必要があります。
個人で小規模のサイトを運営するなら、だいたい月額1,000円ぐらいのプランが適していると思います。実験用・テスト用であれば月額500円前後のものでも用は足りるでしょう。
スペックは十分か
あなたが最も重要視するのは、CPUでしょうか、メモリでしょうか、HDD・SSDでしょうか。大容量のファイルを扱うならもちろんストレージが重要になりますし、プログラムを動作させるならメモリは十分にあった方が良さそうです。
自分が必要とする性能を満たしているVPSサービスを見つけることが肝心です。これらは数値で比較できるため、良し悪しはわかりやすいと思います。
通信速度・転送量は十分か
アクセスの多いサイトを運営する場合など、通信速度およびデータ転送量も重要になってきます。
多くのVPSサービスではバックボーン回線の情報が公開されているので、これも考慮しておきましょう。中には転送量無制限のサービスも存在します。そういったところを選べば転送量に関して心配はいらなくなりますね。
便利な機能はあるか
VPSサービスの中には、最小限の機能だけをもつシンプルなものから、管理ツールや設定代行サービス、セキュリティ機能、手動バックアップ機能、ISOイメージアップロードなどさまざまな機能が使えるものもあります。
便利な機能があるVPSサービスを選べば、自分で手間をかけずにVPSを使うことができて楽ちん。
一方、LinuxやWindows Serverによるサーバー管理の知識がある、あるいは勉強しながら管理していきたいという方なら、余分な機能が無い方が合っているでしょう。
データセンターの場所はどこか
国内からのアクセスが中心の場合は、データセンターが国内にあるVPSを選ぶのが無難です。データセンターが海外にあるものだと、距離の関係でどうしても通信が遅くなります。
仮想化技術の種類もチェック
どの仮想化技術が採用されているかもチェックしておきましょう。KVM、Virtuozzo、OpenVZといった種類があります。最もメジャーなのはKVMで、安定感が高く評判も良いです。
サポートは良いか
VPSを使っていると、時にはサーバー不調などのトラブルに遭遇することもあるかも知れません。そんなときに頼りになるのがサポート。特に業務でVPSを使う場合などに重要になります。
これも事業者によって、手厚いサポートをしているところもあれば、対応があまり良くないところもある模様。サポート方法も電話で受け付けているところもあれば、メールのみで時間も限定、といったところもあります。
当サイトでは主にネットでの評判を元にサポートの評価を記載しています。参考になれば幸いです。
無料のお試し期間中に使い勝手を確認しよう
ほとんどのVPSサービスには無料の試用期間があります。VPSを契約する前には必ず試用して、感触を確かめておきましょう。
サーバーは安定しているか、通信速度は十分に出ているか、確認するにはベンチマークを取ってみるのが一番確実です。
問題が無いことを確認したら、本契約を行って本格的に利用を開始しましょう。